今回男友達作り方、社会人について書いていこうと思います。
一件社会人の友達作りって難しい所がありますが…
やることは基本シンプルですし…
難しいことはありません!
今から紹介するべきことを行うと、正直どこ行っても友達作りには困らないのではないかなあと感じます。
なので…
今回私が紹介する方法を実践して、男友達を社会人になっても作ってください!(笑)
社会人になっても男友達の作り方は非常にシンプル!コミュニケーションを極めろ
言わずと知れたコミュニケーション術!
男女問わず絶対に重要な武器ですよね…
コミュニケーションを極めなくてどうやって友達を作るのか!
私には疑問です?
よく趣味が合う人が友達を作りやすいとか言いますが!
それも確かに大事です。
ですが…
ある程度のコミュニケーションの技術がないと正直社会人になっての男友達作りは正直難しい所があります。
じゃあどうやってコミュニケーション技術を身に着けることができるのか?
どういった言葉を言ったほうがいいのか?
またあなたがどういったジャンルの男友達がほしいのか?
それによって友達作りの仕方が変わってきます。
ではそれぞれ説明していきたいと思います。
コミュニケーションの技術の前に、絶対にできてないといけないマナー
コミュニケーションをうまくなる方法はまず、基本の相手の目を見て挨拶ができないと正直相手の対しての印象が大きく変わります。
正直コミュニケーションに入る以前にこれができてないと正直論外ですね…
目を合わせない、挨拶を返さない人に友達になりたい人は絶対いないと思います。
私なんて、それだけで関わりたくないと思います。
それだけ…相手の印象が大きく変わることになるので…
昨今若い人もそうですが…
挨拶ができない…
目を合わせない…
これができていません。
まずが最低限のことはしっかりとしないといけないですね…
相手の名前を連呼しろ
挨拶をある程度終わったら、お互いの自己紹介があると思います。
その時に必ず、名前を聞くと思うのですが…
コミュニケーションがうまい人は、あだ名をつけたり、「昔なんて呼ばれていました」
スッと相手の懐に入るコミュニケーションがうまい人は行うのですが…
いかんせん最初はお互いに緊張もしているので…
なかなか難しい所もあると思います。
なので…
相手に対して、いい印象を持たせるために、相手の名前を会話の時に織り交ぜてください。
具体的に説明していきますね…
「~さん、趣味はなんですか」
「趣味は何ですか」
この二つの言葉で趣味の前に相手の名前を付けるかつけないかで相手の印象は大きく変わってきます。
どうですか?
簡単ですよね…
たったこれだけです。
他の会話の時も、言葉の前に、名前を付けて、話をされて下さい。
それだけで相手の印象ががらりと変わります。
相手から言われない限り、自分の話をしないでください!
相手の話を9割聞いてください…
ちょっと大げさですが…
それぐらいがちょうどいいです!
人間みんなしゃべりたがりなんで…
相手にしゃべらせるコミュニケーションを意識してください!
なので…
あなたがやることはただひたすら聞くこと!
それだけで…
相手からいい印象を持たれます。
もちろんうなずくなどの…
相づちなどのテクニックも必要になりますが…
何度も相づちは疲れると思うので…
適度にやることが大事ですね…
相手にしゃべらせるテクニック
相手にしゃべらせるテクニックは色々とありますが…
一番大事なことはあなたの話を聞かせてください!って
いうことを相手に対して思わせることがとても大事になってきます。
その方法として…
●相手の話を身を乗り出して聞くこと…
●一つの話題に関して、質問をどんどん深堀していくこと
●話題を急に変えないこと
●笑顔入れること
●できれば、手をたたいたり、腹抱えて笑うぐらい大げなオーバーリアクションをする
そうすることで…
相手からいい印象を持たれます。
これだけできれば…
ある程度の信頼関係を簡単に作ることができます。
もちろんあなた自身も聞くだけじゃあつまらないと思うので…
徐々に信頼関係を作りながら最初の頃はあなたが9ぐらい聞いていたことを8,7と、どんどん割合を変えていけばいいと思います。
まとめ
男友達の作り方の社会人編を書いていきました。
社会人になっても友達作りって、一件難しい所はありますが…
意外と簡単ですよ…
中学、高校生、大学とは明らかに違うので…
多少は時間がかかると思いますが…
やることは基本変わりません。
大事なことは相手に寄り添うコミュニケーションをしていくこと。
それをすることにより、相手もあなたに対して、心を開いてくれることは間違いではないので…
全部が全部うまくいくことはないです…
私自身いつも心がけていることですし、正直そうすることにより、周りに人が集まってくれて、楽しい人生を送ることができます。
私自身本当にコミュニケーションが下手すぎて、やばい私に友達が一人もいないという最悪な時代もありましたが…
今では人に恵まれて楽しい人生を送っているので…
是非あなたも周りに人が集まってくる人生を送れるように頑張りましょう!