宮迫さんが経営されています。
牛宮城!
予約が取れないお店として、大人気の店舗ですよね…
そんなお店の家賃ってどれぐらいのするのか?
気になりませんか?
また、今回の牛宮城の店舗が内装費に物凄いお金をかけているとか…
一体金額はいくらなのか?
また、牛宮城の前の店舗は、渋谷の蔵元との噂がありますが、実際の所はどうなのか?
まとめて調べて行きたいと思います。
気になる人は続きを見てください!
牛宮城の家賃がヤバい!金額はいくら?
牛宮城の家賃について…
一体金額はいくらなのか?
気になっている人も多いと思いますので、調べて行きますと…
なんと…
毎月、300万
↑の動画にて公表されていました。
物凄い額の値段がかかっていますね。
毎月の額が300万ということは年間のコストが…
3600万のお金が年間吹っ飛んでいるとのこと!
凄いお金がかかっていますね。
しかも、このお金…
コロナの影響で牛宮城が延期になった時がありました。
動画内でも宮迫さんが言われています。
緊急事態が起きて、毎月、営業していないのに、毎月のコストが300万出ていたそう…
凄い損害ですね…
いま現在、お店を営業されていますが、オープンまでには相当な大変だったのではないか?と感じますね。
続いては内装費について見ていきます。
牛宮城の内装費が衝撃!いくらの値段をかけたの?
牛宮城の家賃も凄いですが…
内装費についても相当、お金をかけていたとのことで話題になっていました。
一体いくらなのか?
詳しく調べて行きますと…
その額なんと…
2000万から3000万
↑の動画内で言われています。
しかもこのお金、なんと追加での内装費とのこと。
なので、店舗が出来上がった状態での内装費から追加でお金がかかっているということ。
では、元々の内装費はどれぐらいだったのかと言いますと…
初期費用として…
2800万のお金がかかっていると言われていました。
とすると…
予測として、5000万ぐらいのお金がかかっているということです。
凄いですよね…
改めて、飲食店を経営するということは物凄い大変なことなんだと、今回の宮迫さんの動画からわかりました。
最後に牛宮城の前の店舗が渋谷の蔵元との、噂がありましたので実際の所はどうなのか?
調べて行きますね!
牛宮城の前の店舗は渋谷蔵元だった?噂の真相は!
牛宮城の前の店舗は渋谷の蔵元だったとの噂について…
焼き台焼き台言ってるけど前店舗の焼肉屋さん蔵元の焼き台テーブルそのままじゃないの?
個室以外の席の話なのか#牛宮城— さくらんぼ😈👿 (@hikaraphar) January 19, 2022
調べた所…
渋谷蔵元は現在、閉店されています。
住所は…東京都渋谷区宇田川町12−9 ジュール渋谷5階
↑の住所と、牛宮城の住所が一致していました。
なので、牛宮城の前の店舗は渋谷の蔵元ということになりますね。
まとめ
牛宮城の家賃は300万
内装費は追加の費用が2千から3千万、初期費用が2800万のお金がかかっている。
なので、5000万近くのお金を出しているよう。
前の店舗は…
高級焼肉店、渋谷の蔵元です。
今回の情報は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。